NEWS 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズによる講演が開催されました!!投稿日: 2019年04月19日2022年03月4日コメントを受け付けていません 4月4日(木)、経営学部オリエンテーションの一環で、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの比留間 英司様(総支配人代理 兼 運営管理統括部長)よりご講演をしていただきました。 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、経営...続きを読む
NEWS 学生考案のラーメンが商品化しました!投稿日: 2019年04月12日2022年03月22日コメントを受け付けていません K-bizプロジェクトの一環で、学生がラーメンを考案し、商品化しました!3月29日~4月30日の期間、金沢八景キャンパス近くの人気ラーメン店「麺屋庄太」で、経営学部生が考案したラーメンが発売されています。 作成の課程は過...続きを読む
NEWS 【K-biz】ヨコハマ・コネクトのプラン提案会が開催されました!投稿日: 2019年02月20日2022年03月22日コメントを受け付けていません 2月13日(水)、金沢八景キャンパスにて、ヨコハマ・コネクトのプラン提案会が開催されました。中村桃子ゼミ、赤尾ゼミ、岩崎ゼミの3ゼミ、計14チームが参加しました。「K-bizヨコハマ・コネクト」は、横浜の魅力を再発見し、...続きを読む
NEWS 「K-bizヨコハマ・コネクト」中間報告会を実施しました!投稿日: 2019年01月8日2022年03月22日コメントを受け付けていません K-bizアドバイザリー・ボードから生まれた新プロジェクト「K-bizヨコハマ・コネクト」の中間報告会が行われました。 「K-bizヨコハマ・コネクト」は、横浜の魅力を再発見し、外国人観光客に紹介するプロジェクト。実際に...続きを読む
NEWS K-bizアクティブチャレンジ「京急オリジナルラーメン」選考会を開催しました!投稿日: 2018年11月9日2022年03月22日コメントを受け付けていません 11月3日・4日に、本学の大学祭『平潟祭』が開催されました。 11月4日には、金沢区オリジナルラーメン創出プロジェクトの発表会が開催されました! →以前にも記事にしました! 金沢区制70周年記念プロジェクトとして...続きを読む
NEWS 「志プロジェクト」の中間発表会が開催されました!投稿日: 2018年11月6日2022年03月24日コメントを受け付けていません 本学の大学際『平潟祭』が11月3日・4日に行われました! 前回のラーメンに続き、今回は志プロジェクトについてご紹介します!以前こちらでも紹介しましたが、今回はその中間発表会が行われました。 志プロジェクトのページを見...続きを読む
NEWS 志プロジェクト講習会が開催されました!投稿日: 2018年09月25日2022年03月24日コメントを受け付けていません 9月21日(金)、志プロジェクト講習会が開催されました! 志プロジェクトとは、K-bizプロジェクトの一環で、地域活性化の取り組みのひとつとして、次世代を担う人材教育・産学の相互理解を目的に、地元の大学生が地元企業の会社...続きを読む
NEWS 【K-biz】第4回K-bizアドバイザリーボードが開催されました!投稿日: 2018年09月21日2022年03月24日コメントを受け付けていません 9月20日(木)、第4回K-biz アドバイザリーボードが開催されました! K-bizとは、教職員・学生・企業様・高校など、多くの人を巻き込んで、実践的な学びを目的にした物です。そして要サポート企業10社と、高校2校が参...続きを読む
NEWS 「関東学院大学✕崎陽軒✕横浜ウォーカー」コラボ手土産プロジェクトが進行中!投稿日: 2018年08月30日2022年03月24日コメントを受け付けていません 関東学院大学と崎陽軒、そして横浜ウォーカーがコラボして、新たな横浜名物を開発する企画が進行中です。3者のコラボは、崎陽軒の創業110周年、名物のシウマイが誕生して90周年を記念して発行された「崎陽軒ウォーカー」の誌面で決...続きを読む
NEWS 【K-biz】 本学の学生が車いすテニスキャンプのボランティアに参加しました!投稿日: 2018年08月23日2022年03月24日コメントを受け付けていません 7月28,29日両日、学生が千葉県勝浦市にて、 車いすテニスキャンプに、ボランティアとして参加しました!毎日新聞での記事はコチラ 経営学部は、【K-biz】プロジェクトとして中外製薬などの多彩な企業と連携しています。...続きを読む