NEWS

教養学会主催講演会「労働時間問題とブラック企業」を開催しました!

6月28日(木)15:00~、教養学会主催講演会「労働時間問題とブラック企業」を開催しました! 講演してくださったのは、弁護士の新村響子氏です!当日は約350名ほどの学生・教職員が集まり、大盛況でした。 大きな社会問題と...続きを読む
NEWS

「留学説明会」を開催しました!

6月26日(火)12:20~、経済学部・経営学部「留学説明会」を開催しました。 経済学部と経営学部では「国際交流助成制度」を設け、本学が主催する海外留学や語学研修プログラム等に参加した学生に対して、その費用の一部を支給し...続きを読む
NEWS

横須賀市のうわまち浪漫春まつりに出店しました。

4/8(日)、経営学を学ぶ学生が、横須賀市のうわまち浪漫春まつりに出店しました。 横須賀市うわまち商店街連合会と福田ゼミナールは5年にわたり連携し、商店街の活性化に取り組んでいますが、春まつりに出店するのは今回が初めての...続きを読む
NEWS

「成績優秀者交流会」を開催しました!

6月13日(水)12:20~、経済学部・経営学部「成績優秀者交流会」を開催しました。経済学部と経営学部では、特待生とスカラシップ生にお集まりいただき、定期的に情報交換会を開催しています。当日は、経済学部経営学部の両学生と...続きを読む
NEWS

経営学検定試験の受付を開始しました!

経営学部では、経営学検定試験を受験する学生に対して、下記のとおり受験料の全額を補助しています。ステップアップしたい方や実力を試してみたい方はこの機会にぜひお申し込みください。 経営学検定試験(初級、中級)試験日 : 6月...続きを読む
NEWS

【経済経営研究所】プロジェクト「ディスコース分析の方法と課題」第1回講演会

みなさま 今年度の経済経営研究所プロジェクト「ディスコース分析の方法と課題」において、次のとおり講演会を開催します。ご自由に聴講いただけますので、先生方におかれましては、専門領域を問わず、ご参加いただければ幸甚に存じます...続きを読む
NEWS

桜まつりパネルディスカッションを行いました(横須賀上町商店街活性化)

3月27日(月)、横須賀市上町商店街での「桜まつり」開催期間中に、経済学部の学生が企画をして、横須賀市上町商店街桜まつりパネルディスカッションを開催しました。 上町商店街連合会と関東学院大学は、2013年度より連携事業を...続きを読む
NEWS

毎日新聞社によるK-bizセミナーを開催しました!

「これからの大学生が生きる道」をテーマとして、毎日新聞社による1年次生対象K-bizセミナーを開催しました。身近な話題をもとに、これからの社会がどんな社会になるのかを考えるとてもよい機会になりました。 日本では、18歳人...続きを読む
NEWS

小泉進次郎議員にインタビューをしました(K-bizウォーカー)

3月17日(金)、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で、経済学部経営学科の学生たちが、小泉進次郎衆議院議員(経済学部2003年度卒業)に取材を行いました。 この取材は、経営学科の学生アイデアから始まった「K-bizウォー...続きを読む