NEWS 「実践ビジネスキャリア」最終講義を行いました投稿日: 2016年07月20日2022年03月24日コメントを受け付けていません 7月19日(火)2講時、「実践ビジネスキャリア[神奈川の中小企業]」の最終講義を行いました。 この講義は、春学期の開講科目で、毎回、さまざまな企業から現役の経営者をお招きし、実際のビジネスに関する話を聞くことができる特徴...続きを読む
NEWS 水谷文宣准教授が「Best Paper Award」を受賞しました投稿日: 2016年07月13日2022年03月24日コメントを受け付けていません 7月7日、韓国の済州大学校で開催された学会 ICBE2016 で、本学教員の水谷文宣准教授が、「Best Paper Award(最優秀原稿賞)」 を受賞しました。 ICBEは「International Confere...続きを読む
NEWS オープンキャンパス(入試相談会)を実施しました投稿日: 2016年07月12日2022年03月25日コメントを受け付けていません 7月10日(日)、関東学院大学オープンキャンパス「入試相談会」を実施しました。 経営学部からは、辻聖二 教授と赤尾充哉 准教授が個別相談ブースに出席し、経営学部の特徴やAO入試の方式など、来場者のご質問にお答え...続きを読む
NEWS 富士ゼロックス、野毛印刷と打ち合わせをしました(K-biz志プロジェクト)投稿日: 2016年06月30日2022年03月24日コメントを受け付けていません 6月29日、経営学部の福田敦 教授、辻聖二 教授、赤尾充哉 准教授が、富士ゼロックス(株)、(株)野毛印刷社と、「志プロジェクト」の運営について打ち合わせをしました。 「志プロジェクト」は富士ゼロックスが中心となって推進...続きを読む
NEWS 「K-bizマルシェ」を京急百貨店で開催しました投稿日: 2016年06月21日2022年03月24日コメントを受け付けていません 6月13日(月)、京急グループにご協力いただき、京急百貨店で「K-biz マルシェ」を開催しました。 当日は、学生たちが店頭に立ち、地元食材・地場産業の魅力をPR。新鮮食材を使った地元農家が考える調理方法などを提案しまし...続きを読む
NEWS 日経新聞で経営学部が紹介されました投稿日: 2016年06月3日2022年03月24日コメントを受け付けていません 6月2日(木)の日本経済新聞朝刊で、2017年4月に開設する経営学部について紹介されています。 経営学部では、10社程度の「K-biz」サポーター企業と、高校教員、有識者で構成されるアドバイザリー・ボード(諮問機関)を設...続きを読む
NEWS 6月26日(日)オープンキャンパス(AO・推薦入試説明会)を実施しました投稿日: 2016年05月27日2022年03月24日コメントを受け付けていません 6月26日(日)、横浜・金沢八景キャンパスにて、オープンキャンパス「AO・推薦入試説明会」を実施しました。 経営学部の説明会では、赤尾充哉 准教授が登壇し、新しい経営学部の教育の特徴や、AO入試のポイントなどについて説明...続きを読む